人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年齢不詳な若人が唄の話を中心にアレコレと・・・


by hakodate-no-sito

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

夢で逢いましょう
at 2021-02-13 10:16
むかしひとりの歌い手がいた・..
at 2017-08-08 21:05
こころに歌を、シャンソンを
at 2017-05-28 20:48
過ぎし日よ私の学生時代
at 2017-04-18 20:53
サヨナラ私の愛した新派
at 2016-11-14 21:31

記事ランキング

フォロー中のブログ

♪風のささやき+α
ないしょばなし
ブック・ダイバー(探求者...

リンク

検索

カテゴリ

全体
つぶやき
歌・唄・うた
テレビ
菊池章子
デュークエイセス
古今俳優ばなし
読書感想
CD視聴感想
未分類

タグ

以前の記事

2021年 02月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 05月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月

ブログパーツ

最新のトラックバック

その他のジャンル

朝ドラ見聞録(2)「北の家族」と左幸子

「おていちゃん」の次に選んだのは「北の家族」(1973-74年放送)。40年前の作品だ。
10年ほど前、NHKの特別番組で見たダイジェスト映像が記憶の片隅に残っていた。
物哀しい地元函館の冬が画面にくっきりと映し出されていて、一度見たいと思っていた。

地方訛りを創作品に盛り込むのは難しい。
あまりにも忠実だと意味が通じないし、さりとてツボを外したカリチュアライズたっぷりなものだと白ける。「北の家族」はその点うまくバランスを取っていて感心した。特に見事だったのが左幸子。
劇中の、天草四郎という俳優と左のやりとりは、私よりずっと堂に入った函館人の話し方だった。

映画よりも生っぽさが出ていた、かつてのテレビ。おかげで左幸子の名演ぶりは一層伝わって来た。こころ優しく、芯の強い、母親役。そんな役が左幸子に合うのかと見る前は思っていたのだが、とんでもない。役に完全に成りきっている。

仕事に出掛ける夫の準備を手伝い、家の前の軽い坂を登る夫の荷車を後ろから押して手伝う、うしろ姿。
「晩になってから戻ってくるんだよ、いいね」と、夫(下元勉)と激突し、数年ぶりに戻って来る息子(清水章吾)を門前払いをさせまいと出迎えに行った娘(高橋洋子)に電話口で念を押す姿。
やっと戻って来た息子が「ちっとも部屋は変って無いと話しながら窓から港を眺めているとき、「お母さん、あんたが乗って帰ってくる連絡船、この窓からずっと見てたよ」と話すひとこと。

見終える頃、気が付くと私は涙目になっていた。
この「北の家族」、女優左幸子を語る上では欠くことの出来ない作品ではないのだろうか。
勿論、それも楠田芳子の脚本の確かさがあったからこそ、なのだが。

あまり語られないが、この楠田芳子(木下恵介・忠司兄弟の妹)という人もテレビドラマ史において多大な実績を遺した方で、新珠三千代・内藤洋子出演の「氷点」や、池内淳子主演のひまわりシリーズを手掛けている。

また緒形拳の淡々としたナレーションが北の物哀しさ厳しさを表すのにひと役買っていた。
当時の緒形拳というとギラギラした印象が強いだけに、こんな抑えた傍観者的な語りも出来る腕のある人だったかと改めて感服。

主演の高橋洋子(「残酷な天使のテーゼ」の人とは別人)も純朴かつ聡明な感じが出ていて好感を抱いた。

人物・場面設定も、セットもしっかり作っている。
昭和40年代のテレビドラマというと、割と雑なところがある印象を抱いていたのだが、NHKの看板枠のドラマだからということで、きちんと作られていたのだろうか。

たった15分のドラマのはずなのだが密度は濃い。ドラマというよりも「テレビ小説」の要素が強い。
おそらく、今ならば「重すぎる」と片付けられてしまうだろう。おそらく今季放送中のドラマを束にしても、このドラマの密度には及ばない。
こういうドラマが放送され、最高視聴率が約50%だったという昭和40年代の豊かさ、心から羨ましく思う。

ただ、この「北の家族」もまた映像は殆ど残っていないそうだ。
左幸子入魂の演技も殆どが幻になっている。残念でならない。
by hakodate-no-sito | 2014-04-29 14:00 | テレビ